Google Homeで調べる

Google Homeで電車の運行情報や遅延情報を調べる「電車動いてる?」

投稿日:

Google Home で電車の運行情報や遅延情報を調べる事ができます。雪が大量に降っていて電車が動いてるか不安…。という時に便利です。わざわざパソコンやスマホを操作する事無く声だけで情報を聞き出す事ができるのです。

電車が動いているか調べるには次のように話しかけましょう。

ねぇ、Google。電車動いてる?

すると、Google Home が「はい、電車動いてるですね。」と応答して、専用モードに切り替わります。

こんにちは、運行状況を知りたい路線名を言ってください。
横須賀線
JR 東日本横須賀線は正常に運行しています。

すぐに該当路線の運行状況を教えてくれます。もし遅延していれば何分程度遅延しているかも教えてくれます。

まだ対応路線は関東方面しかないようですが、順次対応路線を増やしている所だそうです。

-Google Homeで調べる

執筆者:

関連記事

Google Homeで今の旬の食材を調べて美味しいお料理に活用しよう

Google Home で今の旬の食材を聞く事ができます。魚や野菜などそれぞれの食材には一番美味しい時期があるものです。その時期の旬の食材を使えばいつものお料理もより美味しくなる事間違いなしです。 G …

天気予報

Google Homeで天気予報を聞くと明日傘がいるかもわかる

Google Home で天気予報も聞く事ができます。普段天気予報を調べるにはどうしますか?テレビの天気予報を見ますか?インターネットで Yahoo!天気を見ますか?スマートフォンで天気を見ますか? …

Google Homeでプロ野球などスポーツ情報を聞く

Google Home でプロ野球や J リーグなどのスポーツ情報を聞く事ができます。日本だけではなくメジャーリーグの情報も得る事ができます。 例えば次のように聞いてみましょう。 ねぇ、Google。 …

Google Homeに食べ物のカロリーを聞く

Google Home は食べ物の100gあたりのカロリーもすぐに答えてくれます。わざわざ調べなくてもいいのです。日々の生活やダイエットの参考に。では、早速尋ねてみましょう。 ねぇ、Google。バナ …

宅急便

Google Homeでヤマト運輸の宅急便のお届け日時を変更する為にクロネコメンバーズとリンクする

Google Home とヤマト運輸のクロネコメンバーズと連携ができるようになりました。これにより Google Home に話しかける事で、今日届く荷物は何時に届くのか?お届け日時の変更ができるよう …

最新記事