Google Homeで調べる

Google Homeでドルやユーロなど為替相場を調べる

投稿日:

Google Home でドルやユーロなど為替相場を調べる事ができます。テレビのニュースやインターネットで調べなくても、Google Home がすぐに教えてくれます。

ねぇ、Google。1ドル何円?

このように聞くと、現在の1ドルが日本円でいくらかを教えてくれます。

ねぇ、Google。1ユーロ何円?

米ドルだけではなく、ユーロも聞けます。

ねぇ、Google。1元何円?

中国のお金も対応しています。

ねぇ、Google。1ポンド何円?

イギリスのポンドも。

ねぇ、Google。1フラン何円?

スイスのフランも。

日本の円を換算

ねぇ、Google。1万円は何ドル?

このように日本円の金額を指定して外国の通過ではいくらになるのか換算してくれます。

世界中のお金に対応しているわけではありませんが、メジャーなところは大抵対応しています。しかもこれが結構リアルタイムな結果を教えてくれるので凄いです。

-Google Homeで調べる

執筆者:

関連記事

Google Homeでお店やカフェの営業時間を調べる

Google Home でお店やカフェの営業時間を調べる事ができます。もし、これから出かける時に目的地のお店がまだ開いてなくて待たなくてはいけないかもしれません。そして夜遅くに出かけるなら既に閉まって …

Google Homeを和英辞書として使う

Google Home は和英辞書として使う事ができます。膨大なデータベースを持っており、尋ねれば何でも答えてくれますよ。 ねぇ、Google。ありがとうを英語で? すると、Google Home は …

Google Homeで今の旬の食材を調べて美味しいお料理に活用しよう

Google Home で今の旬の食材を聞く事ができます。魚や野菜などそれぞれの食材には一番美味しい時期があるものです。その時期の旬の食材を使えばいつものお料理もより美味しくなる事間違いなしです。 G …

宅急便

Google Homeでヤマト運輸の宅急便のお届け日時を変更する為にクロネコメンバーズとリンクする

Google Home とヤマト運輸のクロネコメンバーズと連携ができるようになりました。これにより Google Home に話しかける事で、今日届く荷物は何時に届くのか?お届け日時の変更ができるよう …

Google Homeで電車の運行情報や遅延情報を調べる「電車動いてる?」

Google Home で電車の運行情報や遅延情報を調べる事ができます。雪が大量に降っていて電車が動いてるか不安…。という時に便利です。わざわざパソコンやスマホを操作する事無く声だけで情報を聞き出す事 …