Google Home は食べ物の100gあたりのカロリーもすぐに答えてくれます。わざわざ調べなくてもいいのです。日々の生活やダイエットの参考に。では、早速尋ねてみましょう。
100gは86kcalです。と答えてくれます。
100gは54kcalです。と答えてくれます。
100gは304kcalです。と答えてくれます。
バナナ、リンゴというような一般的な食品についてのカロリーはすぐに教えてくれますが、具体的な個々の商品名や細かな料理名には対応していないようです。
投稿日:
Google Home は食べ物の100gあたりのカロリーもすぐに答えてくれます。わざわざ調べなくてもいいのです。日々の生活やダイエットの参考に。では、早速尋ねてみましょう。
100gは86kcalです。と答えてくれます。
100gは54kcalです。と答えてくれます。
100gは304kcalです。と答えてくれます。
バナナ、リンゴというような一般的な食品についてのカロリーはすぐに教えてくれますが、具体的な個々の商品名や細かな料理名には対応していないようです。
執筆者:ghome
関連記事
Google Home でバスの出発時刻を調べる事ができます。バスの時刻表は電車とは違って予測がつかない事も多いでしょう。実際にバス停に行ってみなければ出発時刻がわからないという事もあるのでは?バス停 …
Google Home と SUUMO を連携して音声で賃貸物件を探す事ができます。SUUMO とは日本最大級の不動産サイトです。しかし、Google Home での音声検索は現時点で東京都のみの対応 …
Google Home は和英辞書として使う事ができます。膨大なデータベースを持っており、尋ねれば何でも答えてくれますよ。 ねぇ、Google。ありがとうを英語で? すると、Google Home は …
Google Homeで駅近くのカフェやレストランなどグルメ情報を聞く
Google Home で駅近くのグルメ情報を聞く事ができます。例えば、あの駅の近くにカフェがあるかな?とかランチをする所があるかな?という時に聞いてみると良いでしょう。 ねぇ。Google。浜松駅近 …
最新記事
2019/03/15
Google Homeで暖炉の音や雨の音など自然のリラックス環境音を流す方法
2019/02/07
Google Homeで外国人との会話を同時通訳してくれる通訳モードの使い方
2018/06/07
Google Homeでキティちゃんとクイズやなぞなぞを楽しめる「ハローキティトーク」