Google Homeで調べる

Google Homeに目的地までの電車の乗り方と所要時間について聞く

投稿日:

電車

Google Home で目的地までの電車の乗り方と所要時間について聞く事ができます。例えばこのように質問してみましょう。

ねぇ、Google。新宿駅から池袋駅まで。

すると、新宿駅から池袋駅まで電車で行く場合、○時○分に出る山手線に乗るのが最適ルートです。所要時間は9分です。と答えてくれます。

ねぇ、Google。池袋駅まで。

出発地を省略すると、Google Home がある場所を起点にルートを教えてくれます。

しかし、この聞き方だと Google Home に尋ねた時間を起点に最も近い電車を紹介してくれるのですが、さすがに2分後の電車を紹介してもらっても多分乗れないですよね。そういう場合は以下のように質問してみましょう。

ねぇ、Google。新宿駅から池袋駅まで。21時出発。

すると21時以降の電車を紹介してくれます。しかし、次の質問も21時出発基準になってしまいますので次も時刻を指定する必要があります。

-Google Homeで調べる

執筆者:

関連記事

Google Homeでドルやユーロなど為替相場を調べる

Google Home でドルやユーロなど為替相場を調べる事ができます。テレビのニュースやインターネットで調べなくても、Google Home がすぐに教えてくれます。 ねぇ、Google。1ドル何円 …

ポスト

Google Homeで郵便番号を調べる

郵便番号といったら、自分の家と職場以外だとわからない人も多いと思います。誰かに手紙を書こうとするとき、きっと郵便番号も調べるでしょう。郵便番号は郵便局のホームページでも調べられますが、Google H …

Google Homeでプロ野球などスポーツ情報を聞く

Google Home でプロ野球や J リーグなどのスポーツ情報を聞く事ができます。日本だけではなくメジャーリーグの情報も得る事ができます。 例えば次のように聞いてみましょう。 ねぇ、Google。 …

Google Homeでお店やカフェの営業時間を調べる

Google Home でお店やカフェの営業時間を調べる事ができます。もし、これから出かける時に目的地のお店がまだ開いてなくて待たなくてはいけないかもしれません。そして夜遅くに出かけるなら既に閉まって …

Google Homeを和英辞書として使う

Google Home は和英辞書として使う事ができます。膨大なデータベースを持っており、尋ねれば何でも答えてくれますよ。 ねぇ、Google。ありがとうを英語で? すると、Google Home は …

最新記事